2019-01-01から1年間の記事一覧
去年、人生の五カ年計画を描いた。 blog.isyumi.net このとき僕は25歳で30歳までに到達したい目標を書き出したものだ。 26才の一年間でどれだけ達成できたか振り返ってみる。 達成したこと 数学検定準一級 応用情報技術者 ネットワークスペシャリスト 善処し…
Diff as a Service 差分を扱うのが得意なサーバーサイドフレームワークを作りました。 https://github.com/rikuTanide/isyumi_deltist 概要 僕はFirestoreにViewを作る! 問題意識 Firestoreはどこまで正規化するべきか問題があります。 バックエンドを書い…
mozaic bootcampとは 講義形式のトレーニングです。講師はJxckさんと矢倉さんです。 4/28-5/1の4日間、10:00-17:00の時間のスケジュールでした。 Webの仕様を中心に、Web系開発者が知っておくべきことが詰め込まれていました。 mozaic.fmが4日間朝から夕方…
最近、ZOZOTOWNさんとかカラーミーさんみたいなECモールを作りたいなと思っている。
要するに f(RDB , ユーザーイベント) = UI 序文 僕がWebアプリケーション開発を始めてから6年くらいずっと思っていたことです。 いわゆるIsomorphicの話ではないです。サーバーもフロントエンドも同じ言語で書くと楽だよねというようなことではないです。 …
Cloud Datastoreのラッパーを作りたい 自分は普段GAEのCloud DatastoreというKVSを使います。 KVSは多くの場合とても速いですが、RDBほどやりたいことを直接実現できない場合があります。 特に集計系の操作が苦手です。 例えば画面に「月ごとの売上」を表示…
Signed HTTP Exchangesでなんかする amp-scriptでFirebase authする PostgreSQLをリアクティブにFirebaseに反映させる方法を見つける Web Authnでなんかする
僕はサーバーサイドのビジネスロジックの書き方について、メモリに全データを載せておいたほうがいいのでは、と考えています。 理由 クエリを書いたりキャッシュを設計したりするのがめんどくさいからです。もちろん僕は、SQLを書いたりキャッシュを設計した…
どうもSquid派のいしゅみです。 僕は「きっと10年後にみんなこんなことしてるんだろうな」みたいなことを考えるのが好きです。 最近、各自レンタルサーバーにHTTPプロキシサーバーを立てるのが流行る未来が来るかも、ということを妄想しています。 そうい…
文脈 現在のWeb開発現場では Firebase GAE AWS Lambda CDN クラウド型の RDBサービス K8s ホスティングサービス ログ収集サービス 死活監視サービス が使われるようになった。 これを、Webアプリケーション開発者はビジネスロジックの開発のみに集中しそれ以…
主張 SPAを作るときは、Node.js/ExpressでAPIモックサーバーを作るといい SPAの動作確認・表示確認に有効である 特にリアルタイム性があるアプリを数人で動作確認するのに有益 前提 本番用のサーバーはGoやScala、フロントエンドはReactなどで作る想定をして…
コンセプトは f(RDB)=> Firebase モチベーション Firebase Realtime Databaseを使う上でこのような問題点がある あえて非正規化した場所が、バグによって正しく更新されず不整合になるリスク 正確なアクセス権限設定が極めて難しい 枯れたRDBほどマイグレー…
Uber Eatsがよかった 今日、初めてUber Eatsを利用して見た。UXが素晴らしかった。 店舗を選ぶ メニューを選ぶ 自分の住所を入れる 料金+配送料が表示される クレカを入力 OKボタンを押す 配達員さんが今どこにいるのか地図に表示される という完璧なUXだっ…